本文へ移動

幌架装

目次

[非表示]
  1. 1.幌カラー バリエーション
          • 2.普通貨物自動車用 幌架装
                            • 3.小型貨物自動車用 幌架装
                                                          • 4.軽貨物自動車用 幌架装
                                                                        • 5.オリジナル架装
                                                                              • 6.幌オプション架装

                                                                                    幌カラー バリエーション

                                                                                    幌 グリーン
                                                                                    国防色 幌
                                                                                    グレー 幌
                                                                                    シルバー 幌
                                                                                    シルバー 幌
                                                                                    シルバー 幌
                                                                                    シルバー 幌
                                                                                    シルバー 幌
                                                                                    グリーン
                                                                                    国防色
                                                                                    グレー
                                                                                    シルバー
                                                                                    最も一般的なカラーです。
                                                                                    オリーブグリーンに近い配色です。
                                                                                    少し青みのあるブルーとの中間色です。
                                                                                    他色より少し金額が高めですが、ハイセンスです。
                                                                                    幌カラーのサンプルがご希望の方はお送り致します。
                                                                                    基本色(上記4色)以外の色の幌も対応可能です。

                                                                                    お気軽にお申し付けください。
                                                                                    電話 058-372-3800

                                                                                    普通貨物自動車用 幌架装

                                                                                    スタンダード幌 普通貨物自動車

                                                                                    アオリにパイプステーキを取付け、丸鋼を差し込み式で幌枠を製作します。
                                                                                    幌の高さ、パイプステーキの高さ、リヤのヒサシの要/不要、幌の素材や色はご相談に応じます。
                                                                                    TOYOTA:ダイナ
                                                                                    後方には庇(ひさし)を作り、雨の侵入を防ぎます。
                                                                                    パイプステーキと幌枠

                                                                                    4柱3方オープン幌 普通貨物自動車

                                                                                    左右、リヤからの開閉ができます。
                                                                                    普通貨物車は「カーテンタイプ」があります。
                                                                                    カーテンタイプ幌
                                                                                    TOYOTA:ダイナ
                                                                                    幌がカーテンのように片手で開け閉めできます。3方向からの開閉ができるので、使いたい方面だけ開けられます。
                                                                                    フォークリフトでの積み込みが可能です。
                                                                                    跳ね上げタイプ幌
                                                                                    ルーフもしっかりカバーしているので雨漏れの心配も不要です。(風雨や紫外線による、経年変化や経年劣化はします)
                                                                                    荷台平シート
                                                                                    角出し加工
                                                                                    側面の幌シートをリヤからフロントへ集め、前方に飛び出した出っ張りに収納できます。開口部がフルに使えます。
                                                                                    軽トラック幌
                                                                                    天井の骨組みは、格子状に作製する為、垂れ下がりません。
                                                                                    4隅に丈夫な4本の柱を立てています。荷台との溶接部は厚みのある鋼材を特注しています。
                                                                                    カーテンレールに専用カーテンランナーを使用し、動きもスムーズ。重い幌シートを吊っています。万が一、ランナーが壊れたら交換も可能です。

                                                                                    アコーディオン幌 普通貨物自動車

                                                                                    リヤからフロントまで、幌枠を移動させます。天井が開くのでクレーン等での積載に重宝します。
                                                                                    アコ-ディオン幌アーチ
                                                                                    NISSAN:アトラス
                                                                                    大きなクルマに丈夫そうな大きな幌。
                                                                                    たっぷり入りそうです。
                                                                                    アコ-ディオン幌アーチ
                                                                                    なんっと〜 後方から幌だけが前方へ畳まれましたヨ。
                                                                                    アコ-ディオン幌アーチ
                                                                                    あら〜。全部前へ行っちゃいましたね。
                                                                                    これは驚きです。こうなるとどんなイイ事があるんでしょう。
                                                                                    アコ-ディオン幌アーチ
                                                                                    後方から前方へ畳める幌を【アコーディオン幌アーチ】と称しています。
                                                                                    電動でもなく機械も使わず、一人の力で簡単操作ができる理由はこのローラーにあります。
                                                                                    アコ-ディオン幌アーチ
                                                                                    【アコーディオン幌アーチ】の骨組みはX字の組み合わせにより蛇腹のように伸縮します。
                                                                                    アコ-ディオン幌アーチ
                                                                                    【アコーディオン幌アーチ】の天井も同じくX字の組み合わせです。丈夫なX字の金属と更に形を整える丸棒で【アコーディオン幌アーチ】の作動をスムーズにし、幌の歪みを防ぎます。
                                                                                    【アコーディオン幌アーチ】
                                                                                    【アコーディオン幌アーチ】の天井コーナーは擦れたり力が加わりやすく、幌に負担が掛かりますので、「あて布」をして丈夫に仕上げます。
                                                                                    【アコーディオン幌アーチ】
                                                                                    【アコーディオン幌アーチ】蛇腹部分と幌が離れてはスムーズに動かない為、紐で結わえます。
                                                                                    【アコーディオン幌アーチ】
                                                                                    できあがり〜。一本一本の幌棒と幌シートがしっかり密着しています。
                                                                                    【アコーディオン幌アーチ】
                                                                                    【アコーディオン幌アーチ】で天井がオープンになるので、一度に沢山の荷物を早く積み込めます。アオリもオープンになります。
                                                                                    フォークリフトやクレーンでの積み荷に最適です。
                                                                                    【アコーディオン幌アーチ】
                                                                                    アオリロック状態。アオリを開くのはワンタッチでOK。
                                                                                    【アコーディオン幌アーチ】
                                                                                    アオリロック解除状態。

                                                                                    ワンタッチ幌(ウイング幌) ㈱メイダイ製 普通貨物自動車

                                                                                    両サイドの幌が羽を広げるように上下に開閉します。大型荷物をフォークリフトで積載するのに便利です。

                                                                                    ワンタッチ幌(ウイング式)
                                                                                    TOYOTA:ダイナ
                                                                                    ※二重アオリ、キャブ段差ならびに室内有効高の関係で、サイド・スソ固定式ができない車両の場合はサイド・ゴム掛け式となります。
                                                                                    ※リヤ観音扉仕様の場合は、基本として開閉はフロント操作です。キャブバック200㎜を確保してください。
                                                                                    ※転覆角度等の関係により、室内有効高さの上限は設定されますのでご注意ください。
                                                                                    ※内部工作は全てオプションです。詳細はご相談ください。
                                                                                    ワンタッチ幌(ウイング式)
                                                                                    左右に大きく開いた幌。どちらか片側だけでも開くことができます。
                                                                                    フォークリフトの荷役に便利です。
                                                                                    ワンタッチ幌(ウイング式)
                                                                                    ワンタッチ幌閉じた状態
                                                                                    真四角でとてもスマートに見える。幌の色はシルバー以外もあります。

                                                                                    スライドカーテン幌(観葉植物運搬用) 普通貨物自動車

                                                                                    背の高い観葉植物運搬に適した幌です。前後、左右に自在にスライド幌が動きます。軽くて丈夫です。
                                                                                    幌シートは清潔感がある 白 がお勧めです。一般的な幌シートに比べ柔らかく汚れも落ちやすいです。

                                                                                    サンプル お送りできます。
                                                                                    TOYOTA:ダイナ
                                                                                    左右のスライドカーテンは前からも後ろからもスライドが可能です。
                                                                                    見た目も美しい!
                                                                                    頑丈な部分と自在に動くスライドカーテン幌の柔らかさが調和しています。

                                                                                    リヤのスライドも左右どちらからも開閉が自在です。
                                                                                    フロントは鋼材でしっかり作ってあります。
                                                                                    ルーフは骨組みを細かく格子状に作成。
                                                                                    作業灯を取付ければ、夜間でも明るい庫内で作業可能です。
                                                                                    フロアーはステンレス板を張りました。肥料や土など水洗いが楽ちん。
                                                                                    作製はこのトンボの状態から始まります。
                                                                                    荷台に柱を立てて作製していきます。

                                                                                    小型貨物自動車用 幌架装

                                                                                    スタンダード幌 小型貨物自動車

                                                                                    アオリにパイプステーキを取付け、丸鋼を差し込み式で幌枠を製作します。
                                                                                    幌の高さ、パイプステーキの高さ、リヤのヒサシの要/不要、幌の素材や色はご相談に応じます。
                                                                                    全高2000㎜を超える場合は、サイドバンパーの取付けが必要になります。

                                                                                    スタンダード幌(1ナンバー登録) 小型貨物自動車

                                                                                    TOYOTA:ダイナ 1t系
                                                                                    パイプステーキと幌枠
                                                                                    巻き込み防止装置(サイドバンパー) 製作取付

                                                                                    スタンダード幌(取外し式 4ナンバー登録) 小型貨物自動車

                                                                                    TOYOTA:タウンエース トラック
                                                                                    パイプステーキと幌枠
                                                                                    車検時には解体できるように作製します。
                                                                                    ※黒色の骨組部分が取外せます。

                                                                                    スタンダード幌 水切りプレート付き(取外し式 4ナンバー登録) 小型貨物自動車

                                                                                    TOYOTA:タウンエース トラック 水切りプレート付き
                                                                                    パイプステーキ 高さ540mm
                                                                                    雨漏りによる水濡れを防ぐために「水切りプレート」を作製、取付け。
                                                                                    小型トラックや軽トラックなど、鳥居が無い車両にオススメです。

                                                                                    4柱3方オープン幌 小型貨物自動車 

                                                                                    左右、リヤからの開閉ができます。

                                                                                    小型貨物車の場合、
                                                                                    1ナンバー登録する場合は「カーテンタイプ」
                                                                                    4ナンバー登録する場合は「カーテンタイプ」と「巻き上げタイプ」があります。

                                                                                    4柱3方オープン幌 カーテンタイプ 山屋根 (4ナンバー登録) 小型貨物自動車 

                                                                                    4柱3方開 幌
                                                                                    小型貨物も、荷物出し入れの便利さは重要です。
                                                                                    4柱3方開 幌
                                                                                    4ナンバー登録する為、全高2000㎜以下で幌を作製します。
                                                                                    これで小型貨物自動車のまま登録可能です。
                                                                                    4柱3方開 幌
                                                                                    3方開放カーテン式なので、左右後方から荷物の出し入れが可能です。
                                                                                    4柱3方開 幌
                                                                                    天井には"山”を作り、雨が自然と流れるようにしてあります。

                                                                                    4柱3方オープン幌 巻き上げタイプ 平屋根 (4ナンバー登録) 小型貨物自動車 

                                                                                    4柱3方開 幌
                                                                                    4ナンバー登録する為、全高2,000㎜以下で幌を作製します。
                                                                                    全高に制限がある為、少しでも内容積や間口を確保する為、天井は平らな屋根にしてあります。
                                                                                    4柱3方開 幌
                                                                                    左右、後の幌はクルクルと巻き上げて、上で固定します。固定のフックは手の届く位置に。

                                                                                    幌を柱に固定する方法は、ファスナー式とヒネリ式がありますので、ご注文時にお申し付けください。

                                                                                    4柱3方オープン幌 跳ね上げタイプ(天井脱着式 4ナンバー登録) 小型貨物自動車 

                                                                                    4柱3方開 幌
                                                                                    跳ね上げ式で作製。
                                                                                    荷物の出し入れの際に、ちょっとした雨除けになります。
                                                                                    4柱3方開 幌
                                                                                    小型貨物車(4ナンバー)での登録希望の為、
                                                                                    車検時には天井が取外しできるように作製します。
                                                                                    4柱3方開 幌

                                                                                    4柱3方オープン幌 転角限度最大高 (1ナンバー登録) 小型貨物自動車 

                                                                                    カーテンタイプ幌
                                                                                    ISUZU:エルフ
                                                                                    4柱3方開放式幌(床上間口2300㎜)

                                                                                    小型自動車ベースの4柱幌の中でも、ほぼ最大高(転角限度)で架装した仕様になります。

                                                                                    お客様のご要望で、フォークリフトで高さ2mの資材を積み込める様に、
                                                                                    床上間口2300㎜(全高約3400㎜)で作製しました。
                                                                                    跳ね上げタイプ幌
                                                                                    床上間口2300㎜の4柱幌を取付けた関係で、
                                                                                     小型貨物自動車(4ナンバー登録)
                                                                                      ⇒ 普通貨物自動車(1ナンバー登録)に変更登録。
                                                                                    ※床上間口   約2300㎜
                                                                                     床上高    約2600㎜
                                                                                     全高(地上高) 約3400㎜

                                                                                    登録変更をして、公道での走行が可能になりました。
                                                                                    荷台平シート
                                                                                    天井には雨や雪の対策として、
                                                                                    屋根に雨や雪が積もらないように「三角屋根」にし、
                                                                                    天井の補強として「パネル板」を設置。

                                                                                    荷室の上部前後に「作業灯」を取付け。
                                                                                    軽トラック幌
                                                                                    幌を付けたことにより、後方確認がしにくくなったので、
                                                                                    なるべく広範囲を見渡せるように、幌の上部にバックカメラを設置し、
                                                                                    アルミバンの様に俯瞰で後方確認ができるようにしました。
                                                                                    【番外編①】幌枠作製時の様子です。

                                                                                    全高が約3400㎜なので、組立てる時も、溶接の時も、すべての作業が脚立に上っての作業になります。

                                                                                    バランスを崩して事故につながらないように、細心の注意を払いながらの作業でした。

                                                                                    下から見上げると、まるで要塞の様で圧倒されます。
                                                                                    【番外編②】登録検査の様子です。

                                                                                    このサイズの車に、転角ギリギリの高さの架装をしてある車両が珍しく、
                                                                                    検査当日は、検査員やギャラリーがたくさん見学に来ていました。
                                                                                    ※普通貨物車の法規上では、もう少し最大高に余裕がありますが、転角検討範囲内だとこれくらいの高さが限界値となります。

                                                                                    計算上は登録可能でも(勿論、登録できる様に計算して設計・作製しています)、
                                                                                    実際に車両を傾けているのを目の当たりにすると、見ていてヒヤヒヤします。

                                                                                    無事に傾くこともなく、登録できました。
                                                                                    これで安心して公道を走れます。

                                                                                    アコーディオン幌 小型貨物自動車

                                                                                    リヤからフロントまで、幌枠を移動させます。天井が開くのでクレーン等での積載に重宝します。
                                                                                    TOYOTA:ダイナ 2t
                                                                                    見た目はスタンダード幌と変わりませんが…
                                                                                    幌がアコーディオンの様に前にスライドするタイプの幌です。
                                                                                    これで、フォークリフトを使用して、左右後ろからの荷物の積込みは勿論、
                                                                                    クレーンを使って、上からの積込も可能になります。
                                                                                    MAZDA:ボンゴトラック

                                                                                    ワンタッチ幌(ウイング幌) ㈱メイダイ製 普通貨物自動車

                                                                                    両サイドの幌が羽を広げるように上下に開閉します。大型荷物をフォークリフトで積載するのに便利です。

                                                                                    ワンタッチ幌(ウイング式)
                                                                                    左右に大きく開いた幌。どちらか片側だけでも開くことができます。
                                                                                    フォークリフトの荷役に便利です。
                                                                                    ワンタッチ幌(ウイング式)
                                                                                    ワンタッチ幌閉じた状態
                                                                                    真四角でとてもスマートに見える。

                                                                                    環境に配慮し、幌はエコ素材を使用している為、
                                                                                    通称「eウイング」と呼ばれています。
                                                                                    幌の色はグレーのみになります。
                                                                                    ※エコ素材では無くなりますが、他色の幌に張り替える事も可能です。
                                                                                    全開放

                                                                                    スライドカーテン幌(観葉植物運搬用) 1ナンバー登録 小型貨物自動車

                                                                                    背の高い観葉植物運搬に適した幌です。前後、左右に自在にスライド幌が動きます。軽くて丈夫です。
                                                                                    幌シートは清潔感がある 白 がお勧めです。一般的な幌シートに比べ柔らかく汚れも落ちやすいです。

                                                                                    サンプル お送りできます。
                                                                                    アコーディオン幌
                                                                                    TOYOTA:タウンエーストラック
                                                                                    両面スライド幌
                                                                                    観葉植物
                                                                                    お花を運ぶ車ですから清潔感ある白で明るい仕上がりに。幌シートに社名やメッセージなど入れることも可能です。

                                                                                    あけたろーシリーズ 小型貨物自動車

                                                                                    TOYOTA:タウンエーストラック
                                                                                    【あけたろーL】4ナンバー登録
                                                                                    1.5t車専用側面開放幌。
                                                                                    ウイングの開閉は手動です。
                                                                                    TOYOTA:タウンエーストラック
                                                                                    【あけたろーLノッポ】1ナンバー登録
                                                                                    「あけたろーLでは高さがたりないよ」との声にお応えし高く製作。まさに「ノッポ」。
                                                                                    巻き込み防止装置が必須です。

                                                                                    軽貨物自動車用 幌架装

                                                                                    スタンダード幌(取外し式 軽ナンバー登録) 軽貨物自動車

                                                                                    MITSUBISHI:ミニキャブ
                                                                                    パイプステーキと幌枠
                                                                                    幌枠

                                                                                    車検時には解体できるように作製します。
                                                                                    ※黒色の骨組部分が取外せます。

                                                                                    4柱3方オープン幌 軽貨物自動車

                                                                                    左右、リヤからの開閉ができます。
                                                                                    軽貨物車は「カーテンタイプ」と「巻き上げタイプ」があります。

                                                                                    4柱3方オープン幌 カーテンタイプ 軽貨物自動車

                                                                                    SUZUKI:キャリイ リヤリフト車
                                                                                    3方向の幌シートをオープンにし、どこからでも積載可能です。


                                                                                    開閉方法:ファスナー
                                                                                    利点:開閉が早くできる
                                                                                    欠点:壊れた時、修理費用と時間がかかる
                                                                                    開閉方法:ヒネリ
                                                                                    利点:壊れた時、部品の交換のみ
                                                                                    欠点:一個一個閉じていくためちょっと手間がかかる
                                                                                    SUZUKI:キャリィ
                                                                                    見た目はスッキリ&スマート。
                                                                                    カラーもスタイリッシュなブルー。
                                                                                    巻上げは「ヒネリ」
                                                                                    当社ではルーフは雨が幌シートに溜まらないよう山型(傾斜)をお勧めしています。前後の補強は平鋼、左右は丸棒を使用しています。
                                                                                    軽トラックですが作り方は小型貨物と同じです。
                                                                                    4方の柱を支える三角ベースです。
                                                                                    ルーフの4隅にも三角ベースで4本の柱の歪や傾きが無いよう丈夫に作っています。

                                                                                    アコーディオン幌(天井着脱式 軽ナンバー登録) ㈱クレオ製 軽貨物自動車

                                                                                    リヤからフロントまで、幌枠を移動させます。天井が開くのでクレーン等での積載に重宝します。
                                                                                    DAIHATSU:ハイゼットジャンボ

                                                                                    全高約2300㎜となりますが、
                                                                                    軽貨物車(4ナンバー)での登録希望の為、
                                                                                    車検時には天井が取外しできるように作製します。
                                                                                    軽トラック 幌
                                                                                    外観は普通の幌ですが、中が凄いんです。
                                                                                    軽トラック 幌
                                                                                    複雑な骨組みの組み合わせでアオリ上のレールをアコーディオンが前後にスライドします。片手でスイスイ。
                                                                                    軽トラック 幌
                                                                                    天井がオープンになるのでクレーン等での積み卸しに最適です。

                                                                                    あけたろーシリーズ 軽貨物自動車

                                                                                    DAIHATSU:ハイゼットトラック
                                                                                    【あけたろー】
                                                                                    軽トラック専用跳ね上げ幌。
                                                                                    リヤは巻上げ式。
                                                                                    野菜をどっさり。商品がよく見えます。
                                                                                    移動販売車として活用できます。
                                                                                    DAIHATSU:ハイゼットトラック ジャンボ

                                                                                    オリジナル架装

                                                                                    完全オーダーメイド。お客様だけのオリジナル架装も承ります。

                                                                                    アルミオープントップバン(3方 アルミ板 + 天井&リヤ 幌)

                                                                                    TOYOTA:タウンエーストラック
                                                                                    左右の側板をアルミ板で取付。走行中のバタつきがありません。
                                                                                    ルーフにすっぽり、帽子の様に幌シートを被せました。前からの雨の侵入もシャットアウト。
                                                                                    荷室内に棚板を設置。細かい荷物や製品・資材など整理整頓して収納。

                                                                                    ソフトキャノピー(ピックアップトラック用 オリジナル幌)

                                                                                    TOYOTA:ハイラックス
                                                                                    ボディのカラーに合わせた幌シート。
                                                                                    リヤの幌シートは金具を使用し、ワンタッチで開閉。
                                                                                    ルーフの幌を開け、リヤのアオリを開くと大きな間口になります。

                                                                                    幌オプション架装

                                                                                    オプション事例
                                                                                    オススメの部品や架装例など、お客様のご要望例をピックアップしました。

                                                                                    角出し

                                                                                    カーテンを最大限開けれるように、カーテンレールの「角出し」をしました。
                                                                                    これで荷台を広々と使用できます。
                                                                                    背の高い4柱幌ならではの架装です。

                                                                                    覗き窓

                                                                                    運転席から荷室の確認が出来る様、幌に「覗き窓」を取付け。

                                                                                    長物積載用 開閉カバー

                                                                                    長物を積めるように、幌の前方一部にカバーを取付けました。
                                                                                    カバーはヒネリで開閉します。

                                                                                    庇(ひさし)

                                                                                    雨除けになる庇。
                                                                                    積み降ろしの際の雨の侵入を防ぎます。

                                                                                    水切りプレート

                                                                                    雨の侵入を防ぐ為に、「水切りプレート」を取付け。
                                                                                    小型トラックや軽トラックなど、鳥居が無い車両にオススメです。

                                                                                    サイドバンパー(巻込み防止装置)

                                                                                    小型貨物車(4ナンバー)を普通貨物車(1ナンバー)で登録する時は必須の装置です。

                                                                                    導風板

                                                                                    キャビンより背の高い幌を架装したりすると、走行時に荷箱の正面部分に強い空気抵抗が発生します。
                                                                                    「導風板」を付けることにより空気の流れが流線形になり、発進や加速がスムーズに行えるようになります。


                                                                                    リヤバンパー(後部突入防止装置)

                                                                                    乗降用ステップにもなるリヤバンパー。
                                                                                    安全かつ便利になる架装です。

                                                                                    幌天井上鳥居

                                                                                    4ナンバー登録の4柱幌に、角(ツノ)を付けられるように、
                                                                                    脱着可能な「角出し鳥居」を作製。

                                                                                    作業灯

                                                                                    LED作業灯を取付。暗い庫内が明るくなります。

                                                                                    フロアー鉄板張り

                                                                                    スチールボディの床面の凸凹をフラットにしました。

                                                                                    コンパネ張り

                                                                                    運転席後部をカラーコンパネ板で補強。

                                                                                    ロープ穴

                                                                                    アオリにロープ穴を取付。荷物の固定に。
                                                                                    TOPへ戻る